お知らせ NEWS日本製鉄と「日本製鉄 協働研究拠点」を設置New!!2025.04.25NEWS「Best Practices in University Technology Transfer: Bringing Innovation into the Real World」に大嶋機構長が登壇します。2025.04.04NEWS産業技術総合研究所(AIST)との協定書締結式、記念シンポジウム開催報告2025.03.25NEWS2024年度優秀オープンイノベータ功労賞・オープンイノベータ功労賞の授賞式を行いました。2025.03.21NEWS「必見 ★ 量子コンピューターに【 接続できる体験会 】 次世代コンピューターの最新トレンド に関して」に大嶋洋一機構長が登壇いたしました。2025.03.17NEWS書籍「フードテックで変わる食の未来」(PHP新書)に大嶋洋一機構長の対談が掲載されました(3月18日発売)2025.03.17 全てのお知らせを見る イベント 「集積Green-niX研究・人材育成拠点シンポジウム」開催報告2025.03.11東京科学大学と産業技術総合研究所との連携・協力に関する協定書等締結記念シンポジウムを開催いたします。2025.03.05国際オープン&クローズ戦略シンポジウムを開催いたします。2025.01.22 全ての記事を見る イベントレポート 産業技術総合研究所(AIST)との協定書締結式、記念シンポジウム開催報告2025.03.25「必見 ★ 量子コンピューターに【 接続できる体験会 】 次世代コンピューターの最新トレンド に関して」に大嶋洋一機構長が登壇いたしました。2025.03.17「集積Green-niX研究・人材育成拠点シンポジウム」開催報告2025.03.11 全ての記事を見る 研究・技術紹介 外部バッテリー不要の超小型デバイスを可能にする超小型電源システム2023.03.07標的認識の特異性が高い、日本独自のゲノム編集技術「TiD」2023.03.07東工大発の技術で日本の半導体産業にパワーを2023.03.07 全ての記事を見る 「オープンイノベーションのためのエコシステム構築事業」協賛機関 「OI機構エコシステム構築事業」は、オープンイノベーションの成功のために、本学の枠を超えた様々なステークホルダーによるエコシステムの構築を、各種イベント等を活用したネットワークの形成を通じて推進する事業です。この事業には、ロゴ掲載の企業様より協賛機関としてご賛同、ご支援を賜っております。 同協賛事業にご興味のある方は、産学共創機構 オープンイノベーション室までご遠慮なくご相談ください。 「オープンイノベーションのためのエコシステム」副機構長・教授 大嶋洋一 産学共創機構 オープンイノベーション室について ご挨拶 機構概要