お知らせ
カヤバ株式会社と「カヤバ データ駆動型機械要素設計革新協働研究拠点」を設置
2025.10.01
ロート製薬とサイバーフィジカルシステムに関する協働研究拠点を設置
2025.09.11
北九州市、北九州産業学術推進機構とイノベーション創出に関する連携協定を締結
2025.08.20
Science Tokyoと株式会社リバネス、連携・協力に関するMOUを締結。
2025.08.20
GISHW国際シンポジウムの開催および関連展示会への出展をいたしました。
2025.07.25
イベント
「大阪・関西万博テーマウィークDOICリアルフォーラム」開催報告
2025.09.26
「2025知財・情報フェア&カンファレンス」にブース出展いたしました。
2025.09.22
「集積Green-niX研究・人材育成拠点シンポジウム」開催報告
2025.03.11
研究・技術紹介
外部バッテリー不要の超小型デバイスを可能にする超小型電源システム
2023.03.07
標的認識の特異性が高い、日本独自のゲノム編集技術「TiD」
2023.03.07
東工大発の技術で日本の半導体産業にパワーを
2023.03.07
「オープンイノベーションのためのエコシステム構築事業」協賛機関
「OI機構エコシステム構築事業」は、オープンイノベーションの成功のために、本学の枠を超えた様々なステークホルダーによるエコシステムの構築を、各種イベント等を活用したネットワークの形成を通じて推進する事業です。この事業には、ロゴ掲載の企業様より協賛機関としてご賛同、ご支援を賜っております。 同協賛事業にご興味のある方は、産学共創機構 オープンイノベーション室までご遠慮なくご相談ください。

